当法人では、古民家や空き家に関する様々な資格の講習試験運営をおこなっておりますが、この度の新型コロナウィルスの感染拡大の状況を考慮してオンラインでも受講受験が可能になりました。
対応資格について
・古民家鑑定士
・伝統再築士
・古材鑑定士
・古民家床下診断士
・伝統的構法による木造建築物状況調査技術者 ※認定元は一般社団法人全国古民家再生協会です。
・伝統耐震診断士
お申し込みから受講・受験までの流れ
- オンライン講習試験のお申し込みフォームよりお申し込みください。
※伝統再築士オンライン受講受験者は随時募集中です。 - お申し込みの際にご入力いただいたメールアドレスに、お支払い方法についてご案内いたします。一週間以内に受講受験費用のお支払いをお願いします。
- お支払いの確認が取れましたら、メールで受講・受験URLとパスワードをご案内いたします。お好きな時間に講習動画を視聴していただき、受験(オンライン上での回答)ください。
受講動画の視聴について
録画された動画を視聴いただく為、Zoomの動画URLにアクセスしてご視聴いただけますのでZoomインストールの必要はありません。
よくあるご質問
- 受講・受験をおこなうための特別な設定は必要ですか?
受講は動画をご視聴いただくため、動画を視聴できる環境が必要です。音声が聞こえない場合はスピーカーをご用意ください。
受験はオンラインフォームを利用してご回答いただきます。
- 受講・受験は自分の好きなタイミングでできますか?
はい、お好きな時間に受講・受験いただけます。ただし、受講受験ページを閲覧いただけるのはお支払い日翌月末日までとなっておりますので必ず期限内に受講受験ください。
(2020年7月1日にお支払いいただいた場合、2020年8月31日まで受講受験可能)
- 期間内は何度でも受講・受験可能ですか?
受講は期限内であれば何度でも視聴いただけます。
試験については、一回のみとなっております。試験の回答を送信いただいた後、再度回答・送信いただいても無効となります。
- スマホからも受講・受験できますか?
はい、スマホからも可能です。
ただし資料が見づらい場合がございますのでパソコンでの受講・受験をお勧めしております。
- 受講動画が見れなかった場合はどうすればいいですか?
恐れ入りますが、視聴などのサポートはおこなっておりません。事前に動画が視聴できる環境であることをご確認ください。
- 試験に不合格だった場合は再受験可能ですか?
再受験のお申し込みをいただくことでWEBでの再受験が可能です。※再受験費用が別途必要です。