古民家移築鑑定について
これまで古民家に精通する資格者として古民家鑑定士を育成し、古民家鑑定士は築50年以上の日本の住宅で使われていた伝統的な構法(伝統構法)並びに在来工法を理解し、そこに使用される伝統的な資材に精通し、古民家で培われた日本の気候風土に合った持続可能な住環境を次世代に継承していく為の知識と経験を兼ね備えた人材の育成をおこなって参りました。
現在、地域・社会の課題として「空き家」の問題があり空き家には残念ながら解体除去という選択肢があるのも現実です。当協会ではいち早く古民家から取り出される伝統資財を調査をおこないリユースする活動を古材鑑定士とともに実施して参りました。
2020年4月に解体除去の可能性がある古民家を移築対象案件として価値を判定し古民家を求める方に繋ぐ取り組みとして「古民家移築価値鑑定」がスタートし地域の空き家課題を解決する取り組みとして現在注目されています。
※古民家移築価値鑑定は古民家鑑定士ならびに古材鑑定士資格を有する方が実施できる調査になります。
古民家鑑定士・古材鑑定士 同時オンライン受講について
・同時受講制度について
・古民家鑑定士と古材鑑定士を同時受講・受験
新型コロナウィルスの発生を受け、古民家鑑定士認定団体である一般財団法人職業技能振興会の承認を受けオンラインでの
講習会の開催を試験的に実施しております。各地の課題解決一助に向け古民家移築価値鑑定実施をおこなえる人材育成に向け
古民家鑑定士と古材鑑定士の同時受講を実施する運びとなりました。
※同時受講の方に限り、重複部分もあるため特別カリキュラムで通常より短時間の講習受講が可能です。
・受講準備について
・時間やコストを節約できるオンライン受講
インターネット回線とパソコンがあれば自宅から受講・受験できるため交通費なども節約できます。
※スマートフォンでも受講は可能ですが、資料が見やすいパソコン・タブレットでの受講を推奨しております。
・受講準備について
オンライン受講には「Zoom」システムを利用しております。
そのため、パソコンなどの端末にソフトをインストールできる知識が必要となります。
受講動画の視聴や設定などはこちらもご参照ください。
>> Zoomの設定について
※オンライン受講・受験に関するパソコンなどの設定サポートはおこなっておりません。
受験資格
20歳以上の方
古民家や古材など伝統的な建築や資材に興味のある方ならどなたでも受験していただけます。
受講受験費用
・受講受験料
○古民家鑑定士(受講・受験)23,000円
○古材鑑定士 (受講・受験)30,000円
→合計:53,000円
【テキスト】※お持ちでない方は下記もお申込みください。
古民家の調査と再築 9,000円(消費税・送料込)
※上記受講受験料にテキスト代を加算しお振り込みが必要です。
開催日
3月15日(火)09時00分〜14時10分
タイムスケジュール
9時から12時 古民家鑑定士・古材鑑定士講習
12時から13時 自習ならびにお昼休憩
13時から14時 試験(オンライン試験となります)
14時から 連絡事項等・終了
※8時40分より入室可とします。
※全日程、開始10分前までに受講URLにアクセスしZoomの会場に入室ください。
>> Zoomの設定について
講習・試験の流れ
STEP1
まずは、お申込みフォームよりお申し込みください。
自動返信で受講(受験)費用のお支払いについてご案内いたしますので、お申込みから1週間以内にお振込をお願いします。
STEP2
お振込みの確認が取れ次第、受講のためのURLをメールでお知らせいたします。
講習日にURLへアクセスし、受講ください。
講習の最後に試験があります。講習の最後にお伝えする試験URLにアクセスし、試験に回答ください。
STEP3
合格発表は、受験日翌月の10日(10日が土日祝日の場合は前日に発表)です。
お申し込み方法
※Javascriptが有効になっていることをご確認ください。Javascriptが無効の状態ではお申し込みできませんのでご注意ください。
※申込フォーム送信後、自動返信でお支払いについてご案内しております。案内に従い受講(受験)費用をお支払いください。
※お申し込み後1週間以内にお振込をお願いします。それを過ぎますと申込キャンセルとさせて頂きます。期限を過ぎた場合はお手数ですが、もう一度申込フォームからお申し込みお願いします。
※2営業日を過ぎても返信メールが届かない場合は、お手数ですが事務局(TEL:03-6275-0796)までご連絡ください。