合格された皆様へ、伝統再築士の資格を活かした幅広い活動・講習のご案内をさせていただきます。
合格後の流れ
- 合格された方へ合格案内資料を発送いたします。
資料の内容については、資格活用のご案内、取得後のご案内などが同封されておりますので、必ずご確認ください。 - 合格発表後、資格の認定証が届きます。
資格者の方には、資格取得を証明する認定証が届きます。紛失しないよう、大切に保管ください。 - 資格取得後、例会等への参加、ステップアップする資格取得など、様々な選択肢があり活動の幅が広がります。
資格取得後の活動・専用ツール
伝統再築士資格者専用ページ
伝統再築士資格者専用ページでは、資格者専用ツールのご注文や、勉強会動画もご覧いただけますので是非ご活用ください。
*ご利用には資格認定番号とパスワード(合格時の資料に記載)が必要となります。
>> 伝統再築士資格者専用ページ(一社)全国古民家再生協会 支部例会
全国には、古民家の専門組織「(一社)全国古民家再生協会」の支部が設置されています。各地域では、古民家鑑定士を有する方々で構成された支部が定期的に例会を開催しています。有資格者同士の活発な情報交換はもちろん、年に1回の全国会員大会や地区会員大会などに参加したり、実技講習会を行うことで資格者のスキルアップなどにも取り組んでいます。
ご入会には一定の条件が必要ですが、オブザーバーとしての参加も可能ですので、お近くの古民家再生協会へお問い合わせください。資格取得後のステップアップ
古民家のスペシャリスト 古民家鑑定士
古民家鑑定士はその名称通り、「古い民家の保存、活用、再利用を目的に、建築的見地および環境保全の見地に立ち、専門的な知識と技術を用いて、お客様に適切なアドバイス」を行なう資格です。
古民家を鑑定し、これからのメンテナンスや維持管理について所有者の方へお伝えし、未来の子ども達へ継承していく重要な資格です。
資格の詳細や講習・試験については「古民家鑑定士講習試験」をご覧ください。
古材を継承する 古材鑑定士
古材鑑定士は、長年住み続けた古民家に使用されている古材の価値を専門的立場より評価する資格で、古材のプロを目指すなら必須の資格です。古材の価値を鑑定するだけでなく、これからの古材活用に関する案件にも古材鑑定士がご提案・サポートも実施できます。
古民家に使われている古材や古建具など想い入れはあるが、どこに頼めば良いか解らないお客様は想像以上に多くいらっしゃいます。古民家鑑定士として活動されるだけでなく、古材鑑定士として古材を活用する為に価値をお客様へお伝えすることで、想いを残したいお客様とより多く出逢うきっかけになります。
資格の詳細や講習・試験については「古材鑑定士」のご案内ページをご覧ください。
古民家床下調査のプロ 古民家床下診断士
古民家床下診断士とは、一般社団法人住まい教育推進協会が認定する古民家床下調査のプロの資格です。国土交通省の推進するインスペクションに合致した内容で作成された教本を用いて、資格取得講習を定期的に実施しています。
古民家鑑定並びに一般のインスペクションにおいて、白蟻調査は別途実施するようになっています。これは白蟻調査には専門的な知識と技術の習得が必要であり、それらを習得した資格者の活躍が期待されています。
◆直近開催情報
資格の詳細や講習・試験については「古民家床下診断士」のご案内ページをご覧ください。
資格を事業で活かしたい
循環型建築ネットワーク 事業導入
伝統再築士資格を事業に最大限活用したいとお考えの経営者の方に、循環型建築ネットワークの事業導入をお勧めしております。
循環型建築ネットワークは日本の伝統技術を後世に伝えるための事業を展開しており、全国の工務店、材木店、設計事務所など数多くの加盟店より成り立っています。全国の情報網と連携力が強みです。
省庁や自治体と連携した事業活動も活発に行っており、古民家再生議員連盟・古民家再生議員懇話会と連携した活動により、一企業では到底不可能な事業を担うことが可能です。
事業導入をお考えの方に、導入のあらましが分かる循環型建築ネットワーク導入セミナーをweb・リアルともに随時開催しています。